機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

11

【オンライン開催】みんなのPython勉強会#55

全国のみなさん集まれー!初のオンライン開催!!

Organizing : Start Python Club

Hashtag :#stapy
Registration info

一般(オンライン)

Free

FCFS
201/250

スタッフ・講師(関係者限定)

Free

FCFS
7/10

Description

【重要】Youtubeライブ配信を使ったオンライン開催にします!(3月9日更新)

新型コロナウィルスの感染が拡大しております。これを受けて、3/11に開催を予定していた本イベントの現地開催(オンサイト開催)を中止し、Youtubeライブ配信を使ったオンライン開催に変更します。当初のプログラムも変更して、StapyコミュニティメンバーによるLT大会とします。

Youtubeライブ配信のURLは申込登録された方に、3月11日(水)の朝と18:30ごろにお知らせします。参加費は無料です。オンラインでの勉強会は初めての試みになりますが、ぜひご参加ください。

概要

「みんなのPython勉強会」では、Pythonを中心としてプログラミングを仕事、研究、趣味など様々なシーンに生かす方法を一緒に学びます。プログラマ、WEBエンジニアに限らず、初心者からマスターまで様々なレベルの、いろいろな分野の人が集まるので、「みんな」の勉強会です。お気軽にご参加ください。

イベント要領

日時: 2020年3月11日(水)
   オンライン会:19:00〜20:00

応募締切:3月11日(水)18:00

対象者:
 ・Pythonに関心のある方
 ・プログラミングに関心のある方

リモート参加(Youtubeライブ配信)について:
 配信はYoutubeを使います。配信するためのURLを、イベント前日と当日の2回、参加者のみにconnpass経由で連絡します。connpassアカウントに紐づいているメールアドレス宛に届きますので、 そちらをご確認ください。
 多少、音声・画質問題はでてくる可能性もありますこと、ご了承ください。 なお、接続に関する不具合対応方法やクレーム等に対してはお受けいたしかねます。


勉強会プログラム

Stapy初のオンライン開催ということで、東京、長野、名古屋の事務局メンバーによるディスカッションやLTなどを予定しております。

Intro: 「はじめてのオンライン開催について」, 阿久津剛史(Start Python Club), @akucchan_world

コロナウィルスの感染拡大の影響を受け、今回はオンサイト開催を中止し、Zoomを使ったオンライン開催となりました。Connpass、Zoom、Sli.doなど、ウェブツールの普及により、コミュニティイベントはより便利に、より身近になっています。Stapyの歴史を振り返りながら、今後のコミュニティのあり方を考えます。

「あなたの知らないOSの世界」, 辻真吾(Start Python Club) , @tsjshg

PCのOSというとmacOS、Windows、Linuxくらいしか思いつかない方がほとんどだと思います。OSにもそれなりに長い歴史があります。あなたを魅惑のOSの世界へご案内します。

「地元や社内でも盛り上げたい!-Stapy参加後に始めた、地元・愛知でのPython活動の話-」,植松 大輔(Start Python Club in 名古屋) , @duematsu

『地元や社内でもPython熱を盛り上げたい!』東京でStapyと出会った後そんな想いで始めた「みんなのPython勉強会 in 名古屋」「自動車系メーカー社内での100人規模Pythonハンズオンチュートリアル」について苦労や工夫点など交えてお話します。
同じ想いを持つ方が「はじめの一歩」を踏み出す一助になれば幸いです。

「フロントエンド素人がDjango Girls TutorialにVue.jsを使ってみた話」, nao_y(Start Python Club), @NaoY_py

フロントエンドに苦手意識を持ってきましたが意を決して最近、Vue.jsに入門しました。
Django Girls Tutorialで作成するブログにVue.jsを応用してみたので、過程と結果を共有します。

「stapy 4月以降のオフライン開催について」, 岸慶騎(Start Python Club / リーディング・エッジ社), @YasukiKishi

3月のstapy、みんなのPython勉強会は新型コロナウイルス感染拡大防止のためにオンライン開催を余儀なくされましたが
4月以降で次回、無事にオフライン現地開催できた際のことについて、運営担当からささやかなお知らせをいたします。

「PyCon JP 2020開催に向けての活動紹介」, 齋藤大輔(PyCon JP 2020副座長)

国内最大のPythonの技術カンファレンスであるPyCon JP 2020の開催に向けてのスタッフの活動を簡単に紹介します。

「PythonのスクリプトにGUIをつける方法」,岡崎潤(株式会社スカラコミュニケーションズ) , @dario_okazaki

Pythonでスクリプトを作成したときに入出力をUIで選択して動かしたいと思ったことはありませんか。
今回はPySimpleGUIを使用してGUIを作る方法を紹介します。

「1ヶ月で未経験からどこまで上達できるのか」, 仙石裕明(テックプレナー株式会社)@xianshiyuming

42tokyoをはじめ、さまざまなプログラミング養成機関が登場しています。そんな私も将来的に学校をつくりたく、2019年夏にチャレンジを行った一人です。プログラミング未経験の高校生・大学生を対象に実施した1ヶ月間の選抜式でPythonを中心としたフロントからバック、データサイエンスまでを対象としたプログラム「テックプレナー道場」の実施報告をします。

・テックプレナー道場ホームページ
http://techpreneur.jp/

オンライン懇親会

Zoom懇親会をやります!

Feed

dario_okazaki

dario_okazakiさんが資料をアップしました。

03/11/2020 23:06

nao_y

nao_yさんが資料をアップしました。

03/11/2020 21:00

辻 真吾

辻 真吾さんが資料をアップしました。

03/11/2020 20:34

Takeshi Akutsu

Takeshi Akutsu wrote a comment.

2020/03/11 19:06

参加者のみなさんは、Zoomの会議室に参加してください。 https://zoom.us/j/484966947?pwd=ZVluNjcxT0kwRGRQUllZR2hocWlOQT09

Takeshi Akutsu

Takeshi Akutsu wrote a comment.

2020/03/11 19:05

YouTubeライブの配信トラブルで、開始できていません。Zoomでホストするよう変更します。しばらくお待ちください。

Takeshi Akutsu

Takeshi Akutsu wrote a comment.

2020/03/11 17:33

今日のみんなのPython勉強会#55は、YouTubeライブによるオンライン配信です。Connpassサイトで登録された方のみに、URLを共有しますので、ご注意ください。

Takeshi Akutsu

Takeshi Akutsu published 【オンライン開催】みんなのPython勉強会#55.

03/05/2020 13:06

【オンライン開催】みんなのPython勉強会#55 を公開しました!

Group

Start Python Club

Pythonでスタートする人たちの集い。

Number of events 160

Members 8174

Ended

2020/03/11(Wed)

19:00
20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/03/05(Thu) 13:05 〜
2020/03/11(Wed) 18:30

Location

(場所未定)

Attendees(208)

arata_jp_fujitsu_com7

arata_jp_fujitsu_com7

【オンライン開催】みんなのPython勉強会#55 に参加を申し込みました!

HidetoshiShibata

HidetoshiShibata

【オンライン開催】みんなのPython勉強会#55に参加を申し込みました!

IAMKOTARO

IAMKOTARO

【オンライン開催】みんなのPython勉強会#55に参加を申し込みました!

ucho10

ucho10

【オンライン開催】みんなのPython勉強会#55に参加を申し込みました!

masayuki

masayuki

【オンライン開催】みんなのPython勉強会#55に参加を申し込みました!

yoichi_okuyama

yoichi_okuyama

【オンライン開催】みんなのPython勉強会#55 に参加を申し込みました!

yupihapi

yupihapi

【オンライン開催】みんなのPython勉強会#55に参加を申し込みました!

Tadashi Konishi

Tadashi Konishi

【オンライン開催】みんなのPython勉強会#55 に参加を申し込みました!

smbdofgcccpl

smbdofgcccpl

【オンライン開催】みんなのPython勉強会#55 に参加を申し込みました!

mocamocaland

mocamocaland

【オンライン開催】みんなのPython勉強会#55に参加を申し込みました!

Attendees (208)

Canceled (7)