機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

12

みんなのPython勉強会#38

Stapy秋祭り第1弾:秋の夜長のショートトーク会

Organizing : Start Python Club

Hashtag :#stapy
Registration info

一般

1000(Pay at the door)

FCFS
115/120

学生

Free

FCFS
23/20

スタッフ・講師(関係者限定)

Free

FCFS
9/15

Description

概要

「みんなのPython勉強会」では、Pythonを中心としてプログラミングを仕事、研究、趣味など様々なシーンに生かす方法を一緒に学びます。プログラマ、WEBエンジニアに限らず、初心者からマスターまで様々なレベルの、いろいろな分野の人が集まるので、「みんな」の勉強会です。お気軽にご参加ください。

イベント要領

日時: 2018月9月12日(水)
   受付:18:30〜19:00
   勉強会:19:00〜21:00
   懇親会:21:00〜22:00

会費:
 ・一般 1,000円(懇親会費込み)
 ・学生 無料(先着20名)※受付時に学生証を提示してください
 ※関係者以外の方は「スタッフ・講師」枠を選択しないでください。

持ち物:
 ・名刺(受付の際に1枚、ご提供ください)
 ・受付票(本サイト右側の「受付票を見る」から印刷してください)

対象者:
 ・Pythonに関心のある方
 ・プログラミングに関心のある方

会場:
  株式会社クリーク・アンド・リバー社 2F レインボーホール
  〒102-8322 東京都千代田区麹町2丁目10−9 C&Rグループビル
  http://bit.ly/1F3nJ32 

協賛: リーディング・エッジ社


勉強会プログラム

「Stapy秋祭り第1弾:秋の夜長のショートトーク会」
9/15~18にPyCon JP 2018が開催されます。年に一度のPythonのお祭りに合わせて、Stapyでも秋祭りを開催します!第1弾として、「秋の夜長のショートトーク会」と題し、Python好きなGeekのみなさんに、自分の好きなテーマについて自由に語ってもらうショートトークをしていただきます。LTよりは長いけど、通常の講演(GT: General Talk)より短いトークを7件、ご用意しました。秋の夜長の季節です。Pythonの楽しい話で盛り上がりましょう。

ショートトーク(発表順)

タイトル 発表者
「機械学習と数学 〜この秋出版される2冊の本の話〜」 辻真吾(Start Python Club)
「ヘルスケアアプリのグロースをpythonでした話」 Takehiro Sugaya(株式会社FiNC)
「PythonによるSNSクローリングと自然言語処理を用いたデータ分析・可視化」 Kensuke Ohta(株式会社FiNC)
「Entrance of Docker for Pythonista 〜Dockerではじめる機械学習モデルのデプロイ〜」 nikkie (@ftnext)
「Pythonで始める筋トレ(競技プログラミング)」 @renjikari
「物体検出の動向とPythonで動かすまで」 Masato Fujitake(@Swall0wTech )
「ゲームAIを学んで1000年生きた話」 Katsuki Ohto(@cute_na_piglets)

懇親会(ビアバッシュ)

会場にてビアバッシュ。
LT(ライトニングトーク)のネタがある方はぜひどうぞ。

Feed

Swall0w

Swall0wさんが資料をアップしました。

10/02/2018 09:48

Swall0w

Swall0wさんが資料をアップしました。

10/02/2018 09:46

辻 真吾

辻 真吾さんが資料をアップしました。

09/26/2018 17:10

hrsano645

hrsano645さんが資料をアップしました。

09/16/2018 09:17

hrsano645

hrsano645さんが資料をアップしました。

09/16/2018 09:16

nikkie

nikkieさんが資料をアップしました。

09/13/2018 23:18

akiyoko

akiyokoさんが資料をアップしました。

09/13/2018 21:51

cute_na_cat

cute_na_catさんが資料をアップしました。

09/13/2018 14:40

kujiraitakahiro

kujiraitakahiro wrote a comment.

2018/09/13 09:08

初めて参加させて頂きましたが、様々な話を聞け、勉強になりました。懇親会も楽しかったです。

driller

drillerさんが資料をアップしました。

09/13/2018 08:24

Takeshi Akutsu

Takeshi Akutsu wrote a comment.

2018/08/08 00:16

台風の影響で8月の「みんなのPython勉強会」を中止しました。9月会は日程は12日のまま据え置きとしますが、参加申し込みは8月16日(木)12:00からとします。よろしくお願いいたします。

Takeshi Akutsu

Takeshi Akutsu published みんなのPython勉強会#38.

07/12/2018 09:14

9月の「みんなのPython勉強会#39」はPyConJP開催の前週の9/12(水)です。お楽しみに~。

Group

Start Python Club

Pythonでスタートする人たちの集い。

Number of events 160

Members 8175

Ended

2018/09/12(Wed)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/08/16(Thu) 12:00 〜
2018/09/12(Wed) 21:00

Location

クリーク・アンド・リバー社

〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目10−9

Attendees(144)

kayatoast

kayatoast

みんなのPython勉強会#38に参加を申し込みました!

SGyutan

SGyutan

みんなのPython勉強会#38 に参加を申し込みました!

Masato Shima

Masato Shima

みんなのPython勉強会#38に参加を申し込みました!

nb_sugiyama

nb_sugiyama

みんなのPython勉強会#38に参加を申し込みました!

YO

YO

みんなのPython勉強会#38に参加を申し込みました!

madoka

madoka

みんなのPython勉強会#38に参加を申し込みました!

matchbou

matchbou

みんなのPython勉強会#38に参加を申し込みました!

moriky

moriky

みんなのPython勉強会#38に参加を申し込みました!

naisen424

naisen424

みんなのPython勉強会#38に参加を申し込みました!

YoshikiFujiwara

YoshikiFujiwara

I joined みんなのPython勉強会#38!

Attendees (144)

Waitlist (3)

mmrdgc

mmrdgc

みんなのPython勉強会#38に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

みんなのPython勉強会#38に参加を申し込みました!

arisa07

arisa07

みんなのPython勉強会#38 に参加を申し込みました!

Waitlist (3)

Canceled (75)