機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

6

みんなのPython勉強会#28

PyCon JP 2017 前夜祭!

Organizing : Start Python Club

Hashtag :#stapy
Registration info

一般

1000(Pay at the door)

FCFS
96/120

学生

Free

FCFS
18/20

スタッフ・講師(関係者限定)

Free

FCFS
8/10

Description

概要

「みんなのPython勉強会」では、Pythonを中心としてプログラミングを仕事、研究、趣味など様々なシーンに生かす方法を一緒に学びます。プログラマ、WEBエンジニアに限らず、初心者からマスターまで様々なレベルの、いろいろな分野の人が集まるので、「みんな」の勉強会です。お気軽にご参加ください。

日時: 2017月9月6日(水)
   受付:18:30〜19:00
   勉強会:19:00〜21:00
   懇親会:21:00〜22:00

会費:
 ・一般 1,000円(懇親会費込み)
 ・学生 無料(先着20名)※受付時に学生証を提示してください
 ※関係者以外の方は「スタッフ・講師」枠を選択しないでください。

持ち物:
 ・名刺(受付の際に1枚、ご提供ください)
 ・受付票(本サイト右側の「受付票を見る」から印刷してください)

対象者:
 ・Pythonに関心のある方
 ・プログラミングに関心のある方

会場:
  株式会社クリーク・アンド・リバー社 2F レインボーホール
  〒100-8111 東京都千代田区麹町2丁目10−9 C&Rグループビル
  http://bit.ly/1F3nJ32 

協賛: リーディング・エッジ社


勉強会プログラム

Talk 1: 「データインテグレーションとは何か」
小野和俊(セゾン情報システムズ / アプレッソ)

当時から今に至るまで一貫してプログラマーである私は、2000年に起業してDataSpiderという製品を作りました。データの連携に関する処理を担うこの分野の製品は、EAI、ETL、最近ではDI(Data Integration)と呼ばれていますが、そもそも一体どんなものなのか?そしてPythonとどのように組み合わせることができ、Pythonistaから見てどんな利点があるのか?等について紹介します。

Talk 2:「Visual Studio と Azure で Python を始めよう」
井上章(日本マイクロソフト株式会社 テクニカル エバンジェリスト)

多くのプラットフォームで利用できる Python は、クラウドや機械学習の分野でも欠かせない言語とツールになっています。本セッションでは、Windows での代表的な開発ツールである Visual Studio やクラウドプラットフォーム Azure での Python の対応状況とその活用について紹介します。

Talk 3:「ドコモAIエージェントAPIのご紹介」
吉川 貴、山崎 光司(NTTドコモ)

NTTドコモではお客さまのライフスタイルを革新する新AIエージェントの実現に向け、基盤の中核となる「AIエージェントAPI」 を開発いたしました。本講演では、AIエージェントAPIの概要と、それを構築する3つのエンジン、先読みエンジン、多目的対話エンジン、およびIoTアクセス制御エンジンについて紹介いたします。


懇親会(ビアバッシュ)

会場にてビアバッシュ。
LT(ライトニングトーク)のネタがある方はぜひどうぞ。

Feed

Takeshi Akutsu

Takeshi Akutsuさんが資料をアップしました。

09/15/2017 17:29

Takeshi Akutsu

Takeshi Akutsuさんが資料をアップしました。

09/08/2017 17:42

Takeshi Akutsu

Takeshi Akutsuさんが資料をアップしました。

09/07/2017 17:19

Takeshi Akutsu

Takeshi Akutsuさんが資料をアップしました。

09/06/2017 19:28

Yasuki Kishi

Yasuki Kishi wrote a comment.

2017/09/06 19:18

Web中継開始しました!

Yasuki Kishi

Yasuki Kishi wrote a comment.

2017/09/06 19:18

https://www.youtube.com/watch?v=ZI0nqh8TUBo

Takeshi Akutsu

Takeshi Akutsuさんが資料をアップしました。

09/06/2017 18:55

Takeshi Akutsu

Takeshi Akutsu published みんなのPython勉強会#28.

06/19/2017 08:23

みんなのPython勉強会#28 を公開しました!

Group

Start Python Club

Pythonでスタートする人たちの集い。

Number of events 160

Members 8175

Ended

2017/09/06(Wed)

19:00
21:00

Registration Period
2017/08/10(Thu) 12:00 〜
2017/09/06(Wed) 21:00

Location

クリーク・アンド・リバー社

〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目10−9

Attendees(122)

Masato Shima

Masato Shima

みんなのPython勉強会#28に参加を申し込みました!

michystk

michystk

みんなのPython勉強会#28 に参加を申し込みました!

SGyutan

SGyutan

みんなのPython勉強会#28 に参加を申し込みました!

nagatakuk

nagatakuk

みんなのPython勉強会#28に参加を申し込みました!

nao_y

nao_y

みんなのPython勉強会#28に参加を申し込みました!

butterflyfish

butterflyfish

みんなのPython勉強会#28に参加を申し込みました!

t_uchino

t_uchino

みんなのPython勉強会#28に参加を申し込みました!

YukiTakahashi

YukiTakahashi

みんなのPython勉強会#28 に参加を申し込みました!

chris_worthington_39

chris_worthington_39

I joined みんなのPython勉強会#28!

ytonic1

ytonic1

みんなのPython勉強会#28 に参加を申し込みました!

Attendees (122)

Canceled (98)