Registration info |
参加する ¥1000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
概要
プログラミングに関係のないお仕事をされている方々が、日頃のお仕事をPythonでどう効率化できるか?また、Pythonを使ったデータ解析がどのように業務の役に立つか?を中心に考えていきます。Pythonの基礎から応用まで幅のあるお話をいたします。
日時: 2015年9月10日(木)
受付:18:30〜19:00
勉強会:19:00〜21:00
懇親会:21:00〜22:00
会費: 1,000円(懇親会費込み)
持ち物:
・PC (Pythonインストール済みが望ましい)
・名刺(受付の際に1枚、ご提供ください)
対象者:
・Pythonに関心のある方
・プログラミングに関心のある方
場所:
株式会社クリーク・アンド・リバー社 2F レインボーホール
〒100-8111 東京都千代田区麹町2丁目10−9 C&Rグループビル
http://bit.ly/1F3nJ32
参考文献:
・辻真吾、「Pythonスタートブック」、技術評論社(2010)
・Wes McKinney、「Pythonによるデータ分析入門」、オライリー・ジャパン(2013)
協賛: リーディング・エッジ社
勉強会プログラム
お悩み解決ハンズオン
Pythonを学んでいるみなさまのお悩みを解決するハンズオンを予定しています。
19:00-19:10 オリエンテーション
19:10-19:40 ウォーミングアップ:IPythonの使い方
IPythonの使い方をおさらいして、コードの共有できる環境を整えます。
19:40-20:45 お悩みディスカッション
グループ形式でディスカッションをしながら、お悩みごとを解決していきます。
20:45-21:00 まとめ
事前アンケート
参加される皆様のPythonで学びたいことや、お悩みごとについて、事前にアンケートを行います。下記URLにアクセスして、アンケートにご協力いただけますようお願いいたします。
http://goo.gl/forms/k8IOJyJbX9
懇親会(ビアバッシュ)
会場にてビアバッシュ。
LT(ライトニングトーク)のネタがある方はぜひどうぞ。
参加者アンケート
勉強会に参加された方は、ぜひ下記URLにアクセスして、アンケートにご協力いただけますようお願いいたします。
http://goo.gl/forms/Y7Xlj4kr7E
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2015/09/05 00:34
次回の勉強会まで1週間を切りました。今回は「お悩み解決ハンズオン」をやります。皆様からのお悩みを事前に受け付けるアンケートを実施していますので、ドシドシ応募ください。 http://goo.gl/forms/k8IOJyJbX9 @nagix @tsjshg
2015/08/28 12:33
9月10日の「業務のためのPython勉強会#4」に参加予定のみなさま。参加される皆様のPythonで学びたいことや、お悩みごとについて、事前アンケートを行います。アンケートにご協力いただけますようお願いいたします。http://goo.gl/forms/k8IOJyJbX9
2015/08/24 17:35
9月10日の「業務のためのPython勉強会#4」は引き続き、参加者募集中です。次回は「お悩みハンズオン(仮)」と題して、Python学習におけるみなさんのお悩みを共有して、解決策を考えるハンズオンをやります。