機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

12

みんなのPython勉強会#46

いろいろできるぞ、Python!(TDDや自動処理など)

Organizing : Start Python Club

Hashtag :#stapy
Registration info

一般

1000(Pay at the door)

FCFS
81/165

学生

Free

FCFS
2/20

スタッフ・講師(関係者限定)

Free

FCFS
11/15

Description

概要

「みんなのPython勉強会」では、Pythonを中心としてプログラミングを仕事、研究、趣味など様々なシーンに生かす方法を一緒に学びます。プログラマ、WEBエンジニアに限らず、初心者からマスターまで様々なレベルの、いろいろな分野の人が集まるので、「みんな」の勉強会です。お気軽にご参加ください。

イベント要領

日時: 2019月6月12日(水)
   受付:18:30〜19:00
   勉強会:19:00〜21:00
   懇親会:21:00〜22:00

会費:
 ・一般 1,000円(懇親会費込み)
 ・学生 無料(先着20名)※受付時に学生証を提示してください
 ※関係者以外の方は「スタッフ・講師」枠を選択しないでください。

持ち物:
 ・名刺(受付の際に1枚、ご提供ください)
 ・受付票(本サイト右側の「受付票を見る」から印刷してください)

対象者:
 ・Pythonに関心のある方
 ・プログラミングに関心のある方

会場:
  株式会社クリーク・アンド・リバー社/株式会社リーディング・エッジ社
  〒105-0004 東京都港区新橋4-1-1 新虎通りCORE 5Fカンファレンスホール
  https://goo.gl/maps/e6GLq2g7TxP2 

⇒【!お知らせ!】従来開催しておりました半蔵門から移転しています!ご注意ください。
  ⇒エスカレーターで2Fオフィスロビーのエレベーターホールまで上がっていただき、
   エレベーターで5Fまでお越しください。
   5Fエレベーターホールから向かって右側がカンファレンスホールです。

協賛: リーディング・エッジ社


勉強会プログラム

「Pythonで自動化の本を書いた話」
中野正輝 (@kanosaki)

先日発売された『できる 仕事がはかどるPython自動処理全部入り。』(インプレス)という書籍の執筆のお手伝いをさせていただきました。書籍の内容の簡単な内容や裏話的なことを中心に、実ははじめての本の執筆だったのでその際の発見や驚きなんかを紹介します。

「データサイエンティスト養成読本ビジネス活用編のこぼれ話とエンジニアとデータサイエンティストのコラボについて」
伊藤徹郎(Classi株式会社@tetsuroito)

昨年発売した『データサイエンティスト養成読本ビジネス活用編』(技術評論社)では業務でデータ分析を活用する上でのTipsを紹介しました。 主にビジネス向けの活用に重きを置いていましたが、本発表ではそのエッセンスを組み込みながらデータサイエンティストと エンジニアが連携する上でのTipsや苦労話を紹介します。

「Django Congress 2019レポート」
nikkie (@ftnext

5月18日に東京で開催された「Django Congress 2019 カンファレンスデー」のレポートを登壇者の視点でお送りします。そもそもDjangoとはなにか(何ができるのか)、興味深かったトークの紹介、Djangoの学び方(登壇内容含む)についてお話しします。

『テスト駆動Python』入門
やっとむ(@yattom

昨年発売された『テスト駆動Python』(翔泳社)を紹介しながら、Pythonのテスティングフレームワークとして広く普及しているpytestについて、特徴や使い方やを説明します。また書籍に一章追加したテスト駆動開発(TDD)の紹介もします。


懇親会(ビアバッシュ)

会場にてビアバッシュ。
LT(ライトニングトーク)のネタがある方はぜひどうぞ。

Feed

kanosaki

kanosakiさんが資料をアップしました。

06/18/2019 01:48

mizzsugar0425

mizzsugar0425さんが資料をアップしました。

06/14/2019 22:28

komo_fr

komo_frさんが資料をアップしました。

06/12/2019 22:33

komo_fr

komo_frさんが資料をアップしました。

06/12/2019 22:24

nikkie

nikkieさんが資料をアップしました。

06/12/2019 18:38

Takeshi Akutsu

Takeshi Akutsu published みんなのPython勉強会#46.

03/14/2019 01:31

みんなのPython勉強会#46 を公開しました!

Group

Start Python Club

Pythonでスタートする人たちの集い。

Number of events 162

Members 8176

Ended

2019/06/12(Wed)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/05/16(Thu) 12:00 〜
2019/06/12(Wed) 21:00

Location

新虎通りCORE

東京都港区新橋4-1-1

Attendees(94)

Masa Kato

Masa Kato

みんなのPython勉強会#46に参加を申し込みました!

coolboy

coolboy

みんなのPython勉強会#46 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

みんなのPython勉強会#46 に参加を申し込みました!

miao_2

miao_2

みんなのPython勉強会#46に参加を申し込みました!

soogie

soogie

みんなのPython勉強会#46に参加を申し込みました!

shi-ma

shi-ma

みんなのPython勉強会#46 に参加を申し込みました!

itokt

itokt

みんなのPython勉強会#46に参加を申し込みました!

iamhirohiro

iamhirohiro

みんなのPython勉強会#46に参加を申し込みました!

Herosu009

Herosu009

みんなのPython勉強会#46に参加を申し込みました!

naisen424

naisen424

みんなのPython勉強会#46に参加を申し込みました!

Attendees (94)

Canceled (45)